■スポット名 屈斜路湖 砂湯駐車場
■住所 〒088-3331 北海道川上郡弟子屈町美留和1−692
■駐車位置 Googleマップ 航空写真推奨
■宿泊日 2024/10
■料金 無料
■滞在形態 1泊利用
■アプローチ 容易
■駐車形態 牽引駐車
■バック無し駐車 不可 今回は大型用Pを利用したので頑張ってバックPしました。
■オーニング 不可
■地面 アスファルト
■傾斜具合 フラット
■トイレ 有
■炊事場 有 砂湯キャンプ場にある
■外灯 有
■外部充電 無
■ソーラー発電 まずまず 木々の影になる事もあります。
■ゴミ処理 無
■シャワー 無
■入浴施設 川湯公衆浴場 湯吉 7.5km 一応目の前の湖畔を掘れば温泉出ます(笑)
■利用見解
湖畔を掘れば、温泉が湧き出てMy温泉が作れるので、一度はチャレンジしましょう!(笑)
夕日も綺麗です。
今回は大型P枠に頑張ってバック駐車してみましたが、直ぐ傍に公衆トイレがあり他の車中泊の人々が往来するので落着かなかったです。(トイレから遠い奥の大型車駐車マスに停める事をおすすめ。)
周辺にはコンビニやスーパーが無いので、事前に買出しをして置くと良い。
道路の向こうに売店がありますが、日々の食事に対応するような物はなくお土産メインです(;^ω^)
道路沿いですが夜間の走行音などは気になりませんでした。
注意点とすれば、キツネが悪さします!!
私は靴を盗まれましたので、ご注意ください。オッサンの靴はマズイだろうになぁ~(;´Д`)



皆さんのキャンピングトレーラーライフがより良いものになりますように。
最後までお読み頂きありがとうございました(^▽^♪
《 キャンピングトレーラー車中泊スポットデータ各項目の注意点 》
- 各項目はリンク先のGoogleマップの赤いピン位置で、実際に滞在した個人的な感想です。
- 車中泊スポットへのアプローチは、キャンピングトレーラー(総全長12m 幅230cm)で、停車位置まで進入が「楽」か「難しいか」の個人的車両感覚です。
- Googleマップは航空写真にした方が、実際の駐車位置が把握できると思います。
- バック無し駐車とは、頭から入って、頭から脱出できる「楽ちん駐車」の事です。
- オーニングは、私が駐車したピン表示位置で張ったかどうかの有無です。
- ゴミ処理・料金・シャワー等の各種情報は、施設運営側の方針で変更される可能性があります。