■スポット名 道の駅 黒松内 公式HP
■住所 〒048-0134 北海道寿都郡黒松内町白井川8−10
■駐車位置 Googleマップ 航空写真推奨
■宿泊日 2025/4
■料金 無料
■滞在形態 休憩/仮眠利用
■アプローチ 容易
■駐車形態 牽引駐車
■バック無し駐車 可 大型用Pに入れたので楽でした。
■オーニング 不可
■地面 アスファルト
■傾斜具合 フラット
■トイレ 有
■炊事場 無
■外灯 有
■外部充電 無
■ソーラー発電 良好 影になる物が無いので、早朝から夕方まで発電します。
■ゴミ処理 無
■シャワー 無
■入浴施設 不明
■利用見解
地元の銘水で仕込んだ拘りパンやピザ工房のピザなどグルメ要素が高い道の駅。
店舗の閉店前に駆け込んだのですが、パンは売り切れていおりました(泣)まぁ当然でしょうね。
ピザは購入できたので良かったです♪
ここのピザですが、誰もが美味い!と言うのですが「本当かなぁ~ 道の駅でしょぉ~」と思っていたのですが、良い意味で裏切られました! 本当に美味しいです!
道の駅で高クオリティーのピザが食べられるなんて幸せですね♪
売店は品揃えも良く「道民」なのに買い物を楽しめました。その位楽しめますよ!



妻が黒松内カシスリキュール飲みたい!と言うので1つ購入
冷凍蕎麦や冷凍かにめしが売っていましたが、予算的に購入できず( ノД`) 今度購入しようと思います。
国道沿いの駐車場なので、夜間はトラックなどの走行音がうるさいかな?と危惧していましたが、まったく問題なく寝れましたので、仮眠するのにおすすめの道の駅です。
皆さんのキャンピングトレーラーライフがより良いものになりますように。
最後までお読み頂きありがとうございました(^▽^♪
《 キャンピングトレーラー車中泊スポットデータ各項目の注意点 》
- 各項目はリンク先のGoogleマップの赤いピン位置で、実際に滞在した個人的な感想です。
- 車中泊スポットへのアプローチは、キャンピングトレーラー(総全長12m 幅230cm)で、停車位置まで進入が「楽」か「難しいか」の個人的車両感覚です。
- Googleマップは航空写真にした方が、実際の駐車位置が把握できると思います。
- バック無し駐車とは、頭から入って、頭から脱出できる「楽ちん駐車」の事です。
- オーニングは、私が駐車したピン表示位置で張ったかどうかの有無です。
- ゴミ処理・料金・シャワー等の各種情報は、施設運営側の方針で変更される可能性があります。