キャンピングトレーラー

◆豆知識

【キャンピングトレーラー夏のエアコン節電術】連泊時のサブバッテリー7つの節電方法

真夏のキャンピングトレーラー旅で一番大変なのが、サブバッテリーでエアコンをどれだけ長く稼働させる事ができるかではないでしょうか?1泊2日の旅なら一晩超えれば全然問題無いでしょうが、外部電源を確保できない場所で連泊する場合は、サブバッテリー残量管理はシビアにしないと危険で、万一サブバッテリーが枯渇したら快適に過ごせなくなるばかりか、旅自体中止する可能性も。夏のキャンプでエアコンを稼働させて快適に過ごしたいキャンピングトレーラーオーナーさんに、私が行っている夏のサブバッテリー節電方法をご紹介しますね。
◆修理

キャンピングトレーラーの走行充電器が初期不良? 充電制御車のハイラックスと相性が悪いの?

キャンピングトレーラー走行充電器として、ニューエラーのSBC-005を採用したのですが、初期不良なのか充電しません。色々調べて行くとハイラックスの充電制御システムが悪いのか? 走行充電器が悪いのか? 調べてみました♪キャンピングトレーラーの改造って大変ですね(;´∀`)
◆豆知識

《北海道式》アスファルト保護に役立つキャンピングトレーラー駐車の常識

北海道などの寒冷地のアスファルトって柔らかく作られるのを知ってますか? アスファルト敷の駐車場にキャンピングトレーラーを置くとアスファルトが凹みますので、ご注意ください。 私はこんな方法で凹みを回避しています。
◆安全対策

【実践術】キャンピングトレーラー旅に欠かせない三角コーンの使い方

トレーラー切り離して出かけて帰って来たら、ヘッド車の駐車位置に知らない車が・・・・ これじゃ連結できず出発も出来ない(;´Д`)私はキャンピングトレーラー旅中のトラブル回避のために折り畳み三角コーンを活用しています。
◆キッチン快適化

目からウロコの便利さ!車中泊を快適にするキャンピングトレーラー用キッチン折り畳みゴミ箱で快適性爆上!

キャンピングカーやキャンピングトレーラーの狭いキッチンで調理がし易くなる、折り畳みゴミ箱が超絶便利! 車中飯を作る時だけ引き出して使うので、車内広々快適。ゴミ箱を閉じる事もできるので生ゴミ臭もカットできちゃいます。
◆豆知識

車中飯・車中泊の生ゴミ問題が解決! 日本一周キャンピングトレーラー旅流「臭い生ゴミ」の捨て方

車中泊中の車内調理で出た生ゴミの臭い対策って皆さんどうしていますか? 私はこんな方法でゴミ臭をカットしつつ旅をすすめ、処理可能な場所まで保管(保存)しています。車内保管でも臭いが漏れないので非常に助かっています。
◆改造

キャンピングトレーラーLPガス→カセットガス(CB缶)化へ変更する方法

日本一周旅夫婦旅の最大の難点であるLPガス充填問題ですが、この度完全カセットガス化(CB缶)に変更する事で解決しました。カセットガス化に変更するには、2つのアイテムを用意するだけと、非常にあっけなかったです。これで、キャントレの快適化が一つ進みました♪
◆快適化

キャンピングトレーラーで車中泊旅中の給水を簡単にする方法はこれだっ!

重いポリタンクをキャンピングトレーラーまで「えっちらおっちら」運ぶ必要が無く楽チン♪この方法にしてからキャンプ場やRVパークでの給水が非常に楽になりました。今回はその方法を紹介させて頂きますね。
◆快適化

《キャンピングトレーラー床の底冷え対策》ジョイントマットを敷いたら省エネで快適に

キャンピングトレーラーの床が冷える! 素足で過ごせないレベルなので、断熱性能が高いジョイントマットを敷いたらメチャ快適!安い!軽量!施工が楽!そして高断熱と最高の床となりました。これで寒い時期の車中泊も快適になります。
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラー冷蔵庫の「安全」な缶ビール収納テクニック

ドメティック3way冷蔵庫ですが、走行中の振動や揺れで缶ビールが庫内で弾けまくっていますwちゃんと冷やしたいので、こんな神アイテムを使って缶ビールを冷やしています。
◆快適化

《神アイテム》キャンピングトレーラーのダイネットテーブルの固定化

キャンピングトレーラー車内のテーブルって固定していないじゃないですか、もし!もし!ですよ。急ブレーキを掛ける事になったら、進行方向にぶっ飛んで行きますよね。例えヘッド車やトレーラーが無傷でも、車内(室内)の壁とか穴空いたり凹むでしょうねぇ~(;´Д`)
◆修理

 《恐怖》ベバスト灯油FFヒーター故障? 火災の危機!?壁パネルが溶ける!?

キャンピングトレーラーのトイレだけ異常加熱! 狭いトイレは蒸し風呂化! 原因はこれだった。危なく火災や壁パネルが溶ける所でした(;´Д`)
◆修理

Hobbyキャンピングトレーラー3Way冷蔵庫 ドアポケット破損と修理と対策

3Way冷蔵庫ドアポケットは1個11,500円!絶対壊しちゃいけないパーツなのに、直ぐに壊れる・・・なんでぇ~!!(;´Д`) 破損防止対策と修理方法