《悲報》キャントレ冷蔵庫のドアポケットを壊してしまった・・・マジで最悪(-_-;)

ドアポケットを壊してしまった。 雑記
ドアポケットを壊してしまった。

そろそろ北海道も春になって来たようで、道路の雪も無くなり普通にキャンピングトレーラーを引けそうになって来たようです。

いつでも旅に出かけられるように、シーズン初めの準備として、まずは軽くお掃除をしたのですが、やってしまいました!

3way冷蔵庫のドアポケット粉砕!

冷蔵庫の掃除もしておこうと思いドアポケット内を雑巾掛けしようと思い、軽く外した状態でドアを普通に閉めてしまいました(馬鹿!)

そしたら、パキッ!と冷蔵庫の中から、しょーもない音が(゜_゜>)「アレ?今の音は?」

恐る恐るドアを開けたら・・・・

ドアポケット粉砕してました!!

やっちまいました。凹むわぁ~

これって1万円以上するパーツのようで、春初っ端から最悪です(T_T)マジかぁ~

あぁ~っ!私は大馬鹿者です!

今このブログを更新している、まさに今!後悔の念に堪えられない心境。マジかーぁ。

掃除する時、外すなら外す、外さないなら中途半端にしない! もう掃除なんてしたくない!

これ輸入するので、凄く時間掛かるんですよねぇ~ 数か月掛かるのだろうなぁ~

少しでも早く手に入れたいので、早速ライズ産業さんにメールで注文しましたが、一体いくらかかるのかなぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ネットを見ると結構皆さん壊しているので、埼玉のトーザイアテオさんで在庫していると嬉しいのですが・・・・

どうなんだろう?

このドアポケット強度不足ですので、皆さんお気をつけください。

この悲報を見て頂いたオーナーさんが、気を付けてドアポケット粉砕が少しでも無くなりますように(;^_^A

「弱すぎるので、本当に気をつけて~」

追記:無事復旧いたしました。

タイトルとURLをコピーしました