キャンピングトレーラー

◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート6 キッチンスペース拡大!サイドテーブル新設

キャンピングトレーラーのキッチンシンクの隣に広いフリースペースが出現!調理中の料理の一時置きや食材置き場など、たったこれだけのスペースが増えただけで快適性が格段に上昇し妻も大喜びです。
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート5 冷蔵庫専用ワイアレス温度計

キャンピングカーやキャンピングトレーラーの3way冷蔵庫って冷えないよね~旅行中扉の開閉で直ぐに庫内の温度が上昇するので、冷蔵庫の温度管理は最重要項目今回は冷蔵庫向けのワイアレス温度計の紹介です。
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート4 超絶おすすめのカトラリーケースはこれだっ!

皆さんのキャンピングカーの引き出しの中は整理整頓されていますか?私は整理整頓のために、引き出し内に小分け収納できるケースを設置して、キッチンツールやカトラリーを直ぐ取り出せるよう収納しています。
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート3 キッチンペーパーホルダー設置

キャンピングカー・キャンピングトレーラーのキッチンをDIY改造!今日は奥様が喜ぶキッチン快適化として、誰でも簡単に綺麗にキッチンペーパーホルダーを設置する秘策を紹介します。
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート2   調味料・スパイスラック設置

キャンピングトレーラーキッチンのデッドスペースを活かし機能的なスパイスラックをDIYで作りました。思わず「なるほどっその手があったか!」と驚く方法なのに、誰でも簡単にマネできちゃいます♪(^_^)v
◆キッチン快適化

キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート1  キッチン(水栓)蛇口交換

妻も大喜び!!非日常を感じられるキャンピングトレーラーの旅でも家事は日常。一緒に旅をするパートナーが楽に家事ができる環境作りは大切です。キャンプで楽に洗い物を左右する水栓(蛇口)交換しました。
◆快適化

キャンピングトレーラー玄関の靴置き場問題を解決

キャンピングトレーラーって元々土足仕様。 我々日本人的には使いにくいのですが、今回の快適化で玄関土間エリアを作りました。靴の脱ぎ履きが出来るし、靴置き場としても活用できて非常に便利になりました。
◆快適化

こんなの欲しかった!キャンピングトレーラー給水が楽になる「神アイテム」知ってる?

キャンピングトレーラー出発前準備で給水が超絶楽になる神アイテム!ウォーターインレットキャップを知ってますか?これ、めちゃくちゃ神アイテムでした。
◆修理

キャンピングトレーラー 水中ポンプDIY修理法/固着

突然トイレが壊れた!Hobbyキャンピングトレーラーの水中ポンプの交換やDIY修理法のページ
◆購入検討者へ アドバイス

キャンピングトレーラー購入検討 後悔しないため13のアドバイス

後悔せずにキャンピングトレーラーを購入する際のオプションの選び方や、どの間取りにすれば良いのか手がかりになります。キャントレオーナーになった、私の失敗点や良かった点を紹介しています。