◆キッチン快適化 キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート3 キッチンペーパーホルダー設置 キャンピングカー・キャンピングトレーラーのキッチンをDIY改造!今日は奥様が喜ぶキッチン快適化として、誰でも簡単に綺麗にキッチンペーパーホルダーを設置する秘策を紹介します。 2025.01.12 ◆キッチン快適化
◆キッチン快適化 キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート2 調味料・スパイスラック設置 キャンピングトレーラーキッチンのデッドスペースを活かし機能的なスパイスラックをDIYで作りました。思わず「なるほどっその手があったか!」と驚く方法なのに、誰でも簡単にマネできちゃいます♪(^_^)v 2025.01.12 ◆キッチン快適化
◆キッチン快適化 キャンピングトレーラーキッチン快適化/改造パート1 キッチン(水栓)蛇口交換 妻も大喜び!!非日常を感じられるキャンピングトレーラーの旅でも家事は日常。一緒に旅をするパートナーが楽に家事ができる環境作りは大切です。キャンプで楽に洗い物を左右する水栓(蛇口)交換しました。 2025.01.12 ◆キッチン快適化
◆快適化 キャンピングトレーラー玄関の靴置き場問題を解決 キャンピングトレーラーって元々土足仕様。 我々日本人的には使いにくいのですが、今回の快適化で玄関土間エリアを作りました。靴の脱ぎ履きが出来るし、靴置き場としても活用できて非常に便利になりました。 2025.01.11 ◆快適化
◆快適化 こんなの欲しかった!キャンピングトレーラー給水が楽になる「神アイテム」知ってる? キャンピングトレーラー出発前準備で給水が超絶楽になる神アイテム!ウォーターインレットキャップを知ってますか?これ、めちゃくちゃ神アイテムでした。 2025.01.11 ◆快適化
◆購入検討者へ アドバイス キャンピングトレーラー購入検討 後悔しないため13のアドバイス 後悔せずにキャンピングトレーラーを購入する際のオプションの選び方や、どの間取りにすれば良いのか手がかりになります。キャントレオーナーになった、私の失敗点や良かった点を紹介しています。 2025.01.06 ◆購入検討者へ アドバイス